夏休み明けの最初のとっとこベビーととっとこ本読み会は、9月6日(金)に開かれました。
久しぶりのとっとこでしたが、大勢のお友だちが来てくれて、びっくり!嬉しい悲鳴を心の中で上げてみましたよ。
この記事では、9月6日のとっとこ本読み会で読んだ本を紹介します。みんなの様子も報告します。
9月6日「とっとこ本読み会」が始まるよ
『こぶたマンはつよいんだ』
夏休み明け最初の絵本は、『こぶたマンはつよいんだ』でした。
ごっちんこして頭をぶつけた子ぶたさんたち。でも、子ぶたマンになってごらん。
いたいのいたいのどっかいっちゃえ!エイヤー、トォ~!
あら、いたいのがいたくなくなっちゃっいました。似たフレーズが楽しい絵本でした。
『サムはけっしてわすれません』
動物園の飼育係サムが、動物たちのおやつをあげるおはなしです。
キリンやサルなど、次々に、動物たちにおやつをあげていくサムは、ぞうのところにはいきませんでした。
おやつをもらえなくて、悲しくなったぞうさん…。
でも、サムはぞうさんのことはわすれていませんでした。干し草でワゴンをいっぱいにして、ぞうさんのところに帰ってきました。
サムは決して忘れません。
「お月見」をテーマにした絵本
まんまるお月さまを、よーく見てみると「うさぎ」の模様に見えると言われてます。
絵本の前に「うさぎさん」の手遊びを楽しみました♫
絵本『パパ、お月さまとって!』
ながーいはしごや大きなお月さまのしかけに、みんな釘付けでしたね!
月の満ち欠けが楽しくわかる素敵な絵本です。
『おつきさまのかぞえうた』
1から10までの数のかぞえうたをお月さまが歌ってくれる絵本です。
いち、に、さん、ではなく、
ひとつ、ふたつ、みっつという数えかたでお話します。
また違う数え方があるんだって発見できたお友達もいたかな?
お月さまが空から優しく見守って、みんな安心して眠りにつけるような
やさしい気持ちになるお話しです。
スケッチブックシアター「お月見」
スケッチブックシアターをつかってお話ししました。
お月見は「十五夜」ともいって、1年のなかで最も明るく丸い満月が見られる日のこと。
すこしむずかしいお話だったけど、みんなしっかり聞いてくれましたね!
9月17日(火)が「十五夜」です。
ぜひお空を見てみてください。
絵本『おつきみこびとのおはなし』
おつきみこびとと野菜たちが、お月見におそなえするお団子を作り始めました。
出来上がって数えてみると、あれ?14個しかお団子がありません。
そこでやってきたのは、うさぎさん。金色に光るお団子をくれました。
無事にお月見の準備ができたおつきみこびと。うさぎさんも一緒にお月見をお祝いできると思ったら、うさぎさんは急いで帰っていきます。どうしてでしょう。
お月見の夜、まん丸のお月さまをみあげてみると、そこにはあのうさぎさんが…。
お月見はどんなふうにするのかを、楽しく知ることができるお話でした。
お月見クイズ
お月見に飾るものは?お月のお団子の数は?
みんなが楽しく参加してくれたお月見クイズ。クイズが終わったころには、すっかりお月見博士になっていましたね。
「敬老の日」をテーマにした絵本
絵本『はやくあいたいな』
よおちゃんに早く会いたいおばあちゃん、
おばあちゃんに早く会いたいよおちゃん
二人はとっても仲良し。
絵本から感じ取れる二人の関係性がとっても素敵です。
お互いの会いたいの気持ちがあふれてあたたかい気持ちになります。
絵本『へびのクリクター』
おばあさんとペットの蛇のクリクターが活躍するちょっとした冒険絵本。
クリクターと一緒なら、お散歩もたのし、お勉強もたのし。
泥棒までやっつけて、クリクターは町の英雄になるのでした。
ちょっと長いお話だったけど、大勢のお友だちが最後まで聞いてくれました。
みんな、どうもありがとう。
ミニ工作
「おじいちゃんやおばあちゃんに送るカード作り」
とっとこの最後は、おじいちゃんやおばあちゃんに送ってほしいという願いと込めたカードづくりでした。
リボン型のパスタを貼るのは細かくてたいへんな子どもたちも多かったはず。でも、みんな上手にできました。
笑顔がたくさん見られました。
次回のとっとこは10月11日
大勢のお友だちが来てくれて、本当にうれしかったです。
改めて、ありがとうございました。
次回のとっとこは、10月11日の金曜日です。
いつもとは違い、第2金曜日ですので、お間違いなく。
それではまたお会いしましょう。