とっとこ本読みPlus

ドイツで暮らすママさんたちのために

こんな絵本たちを読みました【9月6日】

夏休み明けの最初のとっとこベビーととっとこ本読み会は、9月6日(金)に開かれました。

久しぶりのとっとこでしたが、大勢のお友だちが来てくれて、びっくり!嬉しい悲鳴を心の中で上げてみましたよ。

この記事では、9月6日のとっとこ本読み会で読んだ本を紹介します。みんなの様子も報告します。

9月6日「とっとこ本読み会」が始まるよ

『こぶたマンはつよいんだ』

夏休み明け最初の絵本は、『こぶたマンはつよいんだ』でした。

ごっちんこして頭をぶつけた子ぶたさんたち。でも、子ぶたマンになってごらん。

いたいのいたいのどっかいっちゃえ!エイヤー、トォ~!

あら、いたいのがいたくなくなっちゃっいました。似たフレーズが楽しい絵本でした。

『サムはけっしてわすれません』

動物園の飼育係サムが、動物たちのおやつをあげるおはなしです。

キリンやサルなど、次々に、動物たちにおやつをあげていくサムは、ぞうのところにはいきませんでした。

おやつをもらえなくて、悲しくなったぞうさん…。

でも、サムはぞうさんのことはわすれていませんでした。干し草でワゴンをいっぱいにして、ぞうさんのところに帰ってきました。

サムは決して忘れません。

「お月見」をテーマにした絵本

まんまるお月さまを、よーく見てみると「うさぎ」の模様に見えると言われてます。

絵本の前に「うさぎさん」の手遊びを楽しみました♫

絵本『パパ、お月さまとって!』

ながーいはしごや大きなお月さまのしかけに、みんな釘付けでしたね!

月の満ち欠けが楽しくわかる素敵な絵本です。

『おつきさまのかぞえうた』

1から10までの数のかぞえうたをお月さまが歌ってくれる絵本です。

いち、に、さん、ではなく、

ひとつ、ふたつ、みっつという数えかたでお話します。

また違う数え方があるんだって発見できたお友達もいたかな?

お月さまが空から優しく見守って、みんな安心して眠りにつけるような

やさしい気持ちになるお話しです。

スケッチブックシアター「お月見」

 

スケッチブックシアターをつかってお話ししました。

お月見は「十五夜」ともいって、1年のなかで最も明るく丸い満月が見られる日のこと。

すこしむずかしいお話だったけど、みんなしっかり聞いてくれましたね!

9月17日(火)が「十五夜」です。

ぜひお空を見てみてください。

絵本『おつきみこびとのおはなし』

おつきみこびとと野菜たちが、お月見におそなえするお団子を作り始めました。

出来上がって数えてみると、あれ?14個しかお団子がありません。

そこでやってきたのは、うさぎさん。金色に光るお団子をくれました。

無事にお月見の準備ができたおつきみこびと。うさぎさんも一緒にお月見をお祝いできると思ったら、うさぎさんは急いで帰っていきます。どうしてでしょう。

お月見の夜、まん丸のお月さまをみあげてみると、そこにはあのうさぎさんが…。

お月見はどんなふうにするのかを、楽しく知ることができるお話でした。 

お月見クイズ

お月見に飾るものは?お月のお団子の数は?

みんなが楽しく参加してくれたお月見クイズ。クイズが終わったころには、すっかりお月見博士になっていましたね。

「敬老の日」をテーマにした絵本

絵本『はやくあいたいな』

よおちゃんに早く会いたいおばあちゃん、

おばあちゃんに早く会いたいよおちゃん

二人はとっても仲良し。

絵本から感じ取れる二人の関係性がとっても素敵です。

お互いの会いたいの気持ちがあふれてあたたかい気持ちになります。

絵本『へびのクリクター』

おばあさんとペットの蛇のクリクターが活躍するちょっとした冒険絵本。

クリクターと一緒なら、お散歩もたのし、お勉強もたのし。

泥棒までやっつけて、クリクターは町の英雄になるのでした。

ちょっと長いお話だったけど、大勢のお友だちが最後まで聞いてくれました。

みんな、どうもありがとう。

ミニ工作

「おじいちゃんやおばあちゃんに送るカード作り」

とっとこの最後は、おじいちゃんやおばあちゃんに送ってほしいという願いと込めたカードづくりでした。

リボン型のパスタを貼るのは細かくてたいへんな子どもたちも多かったはず。でも、みんな上手にできました。

笑顔がたくさん見られました。

次回のとっとこは10月11日

大勢のお友だちが来てくれて、本当にうれしかったです。

改めて、ありがとうございました。

次回のとっとこは、10月11日の金曜日です。

いつもとは違い、第2金曜日ですので、お間違いなく。

それではまたお会いしましょう。

10月の「とっとこ」は10月11日に開催!

緊急!

つい先日の記事で、「とっとこは毎月第一金曜日」とお知らせしたのですが、早くも変更することになりました!

10月の開催日は、10月11日です!

10月の開催日は「10月11日」

10月11日に変更した理由

10月の開催日を10月11日に変更した理由は、
10月4日で連休の真ん中…ということに、気づいてしまったからです。

遅いって💦💦

本当にすみませんでした。

今後、開催日前後の日程も確認しながら、スケジュール調整をしてまいります。

今後ともどうぞよろしくお願いします。

とっとこ本読み会一同

 

「とっとこ」は毎月第一金曜日に開催!

絵本の読み聞かせグループの「とっとこベビー」と「とっとこ本読み会」は、毎月第一金曜日に開催しています。

夏休みなどの長期休暇や、「とっとこ」を開催させていただいている図書館の都合なので、第一金曜日に開催できない月もあるのですが、原則として、第一金曜日に開催するようにしています。

2024年9月~12月までの予定

「とっとこ」の2024年末までの開催予定日をお伝えします。今後のご予定を立てる際に、ご利用ください。

  • 9月6日
  • 10月4日
  • 11月4日
  • 12月1日

いずれも第一金曜日です。

※10月の日程を10月11日に変更しました

10月の日程を変更しました。
10月は11日の開催です。

開催日は第一金曜日だとお知らせして間がありませんが、もう変更・・・
失礼しました。
お間違えのないように、よろしくお願いします!

「とっとこベビー」と「とっとこ本読み会」とは?

「とっとこベビー」は赤ちゃんなど絵本デビューのお子さま向け

「とっとこベビー」は14時20分から14時50分までの間に、絵本を3~4冊読んでいます。赤ちゃんや小さなお子さんを中心にした「とっとこベビー」は、絵本デビューをして間もない子どもたちばかり。ですから、たくさん絵本を読み聞かせるというよりは、絵本を通じてお子さまとママさん、パパさんが、楽しく交流する時間になるようにしています。
ママさん同士が知り合う場、情報交換する場としてもお使いください。

「とっとこ本読み会」はたくさん絵本を読んで楽しもう

とっとこ本読み会は、15時30分~16時30分まで、幼稚園に通っているお子さんを中心に絵本を読んでいます。

各回テーマを決めて、それに沿った絵本をチョイス。日本の行事や習慣の紹介を大切にしています。絵本の読み聞かせだけでなく、手遊び歌を歌うことも。

少しでも日本語に触れる機会を持ってほしいという願いからプログラムを作成しています。

「とっとこ」で楽しく日本語で絵本の読み聞かせ

ドイツに住んでいながら、日本語で絵本を読み聞ける数少ない機会ではないでしょうか。ぜひ遊びにいらしてください。

 

 

【9月6日開催】とっとこベビー&とっとこ本読み会

夏休みが明けて最初のとっとこは、9月6日(金)に開催です。

今回のテーマは…

「秋はそこまできているよ」

今回は「秋はそこまできているよ」と題して、日本の9月をテーマにお届けします。

「とっとこベビー」は14時20分からスタート!

「とっとこベビー」はいつも通りのまったりムードで

「とっとこベビー」では、赤ちゃんから2才くらいまでの小さなお子さんと過ごします。

赤ちゃんにも絵本⁈と驚かれるかもしれませんが、赤ちゃんこそ耳がダンボちゃんの時期。たくさんのことを小さな体で吸収していきます。だから、絵本を読んであげれば、その声に反応したり、または絵に反応したりと、赤ちゃんながらに絵本を楽しんでいるのです。

赤ちゃんに絵本を読んでリラックスしてきたら、ママさん、パパさんたちのリラックスタイム。みんなで意見交換・情報交換などをして、まったりと過ごしましょう。

「とっとこベビー」は、14時20分から14時50分までです。

とっとこ本読み会は、15時30分からスタート

とっとこ本読み会は「秋はそこまできているよ」

15時30分からスタートの「とっとこ本読み会」

日本の9月は、中秋の名月で知られる「お月見」があります。1年の中で、一番月が美しく見えることから、平安時代から月を見て夜長を楽しむ風習があります。この「お月見」にちなんだ絵本を読む予定にしています。

また、9月には「敬老の日」もあり、おばあちゃんやおじいちゃんのことを大切にする日です。そこで、おばあちゃんへの思いをつづった絵本も読む予定にしています。

ミニ工作では、大好きなおばあちゃんやおじいちゃんに向けたメッセージカードづくりも。上手にできたら、ぜひおばあちゃんやおじいちゃんに送ってあげてほしいです。

「とっとこベビー」&「とっとこ本読み会」の開催場所や駐車場

開催場所

  • 会場:ザクセンハウゼン図書館(Bibliothekzentrum Sachsenhausen)
    *図書館に入館してすぐ左に曲がり、突き当たりのお部屋になります。
  • 住所:Hedderichstr.32. 60594 Frankfurt am Main
    *最寄り駅:Frankfurt Süd 駅

  Bibliothekszentrum Sachsenhausen | Stadt Frankfurt am Main

駐車場について

図書館併設の駐車場はありません。

お車でお越しの方は図書館周辺の路上スペースを探すことになります。かなり込み合っている地域なので、お時間の余裕をもっておいでください。

有料でよろしければ、図書館の入っている建物の地下に駐車場もあります。

参加費について

  • 参加費:無料です。でも、お気持ちをいただけると嬉しいです

こんな絵本たちをよみました【7月5日】

7月5日(金)に「とっとこベビー」と「とっとこ本読み会」を開催。たくさんのお友だちに来てもらいました。
どうもありがとうございました。


今回は、7月5日に読んだ絵本や活動内容を紹介します。

7月5日「とっとこ本読み会」のラインナップ

『プールあそび』

プールあそび
作:鈴木幸枝
ベネッセ

7月27日はスイカの日です🍉 

ということで、続いてスイカのおはなしを、2冊つづけてどうぞ。

『すいかのプール』

すいかのプール
作:アンニョン-タル 訳:斎藤真理子
岩波書店

『だめだめすいか』

だめだめすいか
作・絵:白土あつこ
ひさかたチャイルド

♬イカイカスイカ

スイカに、いかに、あらあらあら。

イカさん気分で踊って歌える「イカイカスイカ」。みんなも歌ってみてね。


www.youtube.com

『なっとうぼうや』

なっとうぼうや
作・絵:わたなべあや
Gakken

7月10日は「なっとうの日」です。

みんなは納豆すきかな?たくさん手があがりました。

ちょっと不思議なおはなしは、子どもたちだけでなくおとなも笑っちゃいましたね。

パネルシアター たなばたのおはなし 

『たなばたバス』

たなばたバス
作・絵:藤本ともひこ
鈴木出版

♬たなばたさま


www.youtube.com

♬パネルシアター「アイスクリーム」 

『つばめこうくう』

つばめこうくう
作:もとやすけいじ
佼成出版社

ミニ工作「たんざくかざり」

7月7日は七夕の日ということで、みんなで短冊を飾りました。お願い事は、叶ったでしょうか。

大きな笹に驚いていたお友だちもいましたね。

みんな、一緒に遊んでくれて、ありがとう。

読み手からのコメント

じゅんこさんからのメッセージ

みなさん、今月からとっとこメンバーに入りました、じゅんこです。

今回は「すいかのプール」と「たなばたバス」を読ませていただきました。

読み聞かせは初めてで、すこし緊張しましたが、たくさんのお友だちが聞きに来てくれて、とーっても嬉しかったです☆

笹の葉っぱや天の川の飾りもあってとっても賑やかで華やかな回でした!

これからどうぞよろしくお願いします。

次回の「とっとこ」は9月6日

夏休みの間、とっとこはお休みです。9月6日が、夏休み明け最初のとっとこです。

8月中はお休みですので、お気をつけて。

楽しい夏休みを過ごしてください。

それでは、また9月に会いましょう。

【7月5日開催】「とっとこベビー」&「とっとこ本読み会」

次回の「とっとこベビー」「とっとこ本読み会」は、7月5日(金)に開催です!

七夕が間近ということもあり、テーマはもちろん「七夕」です。七夕にちなんだ絵本を読む予定にしていますので、ぜひお楽しみに!

8月ですが、夏休みということで、「とっとこ」はいったんお休み。

夏休み後の9月にまたお会いしましょう。

 

ということで、夏休み前最後の「とっとこ本読み会」は、次のようなプログラムを予定しています。

「とっとこベビー」は14時20分からスタート!

「とっとこベビー」はいつも通りのまったりムードで

「とっとこベビー」では、赤ちゃんから2才くらいまでの小さなお子さんと過ごします。

赤ちゃんにも絵本⁈と驚かれるかもしれませんが、赤ちゃんこそ耳がダンボちゃんの時期。たくさんのことを小さな体で吸収していきます。だから、絵本を読んであげれば、その声に反応したり、または絵に反応したりと、赤ちゃんながらに絵本を楽しんでいるのです。

赤ちゃんに絵本を読んでリラックスしてきたら、ママさん、パパさんたちのリラックスタイム。みんなで意見交換・情報交換などをして、まったりと過ごしましょう。

「とっとこベビー」は、14時20分から14時50分までです。

とっとこ本読み会は、15時30分からスタート

とっとこ本読み会は「空にむかってジャーンプ!」

15時30分からスタートの「とっとこ本読み会」

今回のテーマは、「空にむかってジャーンプ!」です。

抜けるような青空が気持ちのいい季節。とっとこのみんなには、インドアでは絵本を楽しみながら、アウトドアでは元気に遊んでほしいという気持ちを込めて、こんなタイトルにしてみました。

元気がもらえるような絵本に、7月初旬でもあるので七夕にまつわる絵本と、盛りだくさんでお届けします!

「とっとこベビー」&「とっとこ本読み会」の開催場所や駐車場

開催場所

  • 会場:ザクセンハウゼン図書館(Bibliothekzentrum Sachsenhausen)
    *図書館に入館してすぐ左に曲がり、突き当たりのお部屋になります。
  • 住所:Hedderichstr.32. 60594 Frankfurt am Main
    *最寄り駅:Frankfurt Süd 駅

  Bibliothekszentrum Sachsenhausen | Stadt Frankfurt am Main

駐車場について

図書館併設の駐車場はありません。

お車でお越しの方は図書館周辺の路上スペースを探すことになります。かなり込み合っている地域なので、お時間の余裕をもっておいでください。

有料でよろしければ、図書館の入っている建物の地下に駐車場もあります。

参加費について

  • 参加費:無料です。でも、お気持ちをいただけると嬉しいです

こんな絵本たちをよみました【6月7日】

6月7日(金)に「とっとこベビー」と「とっとこ本読み会」を開催。たくさんのお友達に来てもらいました。どうもありがとうございました。

今回は、6月7日に読んだ絵本や活動内容を紹介します。

6月7日「とっとこ本読み会」のラインナップ

『おいしいくだもの』

おいしいくだもの
作:小林路子

『ぞうくんのさんぽ』

ぞうくんのさんぽ
作・絵:なかの ひろたか
福音館書店

『ドーナツやさんのおてつだい』

ドーナツやさんのおてつだい
作:もとしたいづみ 絵:ヨシエ
泰文堂

♬ドーナツドーナツ
ドーナツがコロコロ転がって、いろんなものになっちゃった♪#ロケットくれよん#ドーナツ#手遊び#あそびうた#保育士#幼稚園教諭#保育学生#子ど... | TikTok

『ちびゴリラのちびちび』

ちびゴリラのちびちび
作:ルース・ボーンスタイン 訳:岩田みみ
ほるぷ出版

 

『スモールさんはおとうさん』

スモールさんはおとうさん
作・絵:ロイス・レインスキー 訳:わたなべしげお
福音館書店

『パパ・カレー』

パパ・カレー
作・絵:武田美穂
ほるぷ出版

日本では6月16日が父の日です。おとうさんの活躍する本を2冊よみました。
みんなもおとうさんと楽しく過ごせるかな?

パネルシアター『カレーライス』

♬カレーライスのうた


www.youtube.com

くまさんアイス

くまさんアイス
作・絵:とりごえ まり
アリス館

ぬりえ「あめの日」

産休中のさとみさんが残して言ってくれたかわいいあめの日のぬりえをみんなでたのしみました。

読み手からのコメント

図書館のお部屋にいっぱいのお友だちが集まってくれて、熱気ムンムンのとっとこ本読み会となりました。

カレーライスのパネルシアターでは、みんなでカレー作りの様子を楽しめました。おいしいカレーライスが出来上がって盛り上がりました。


来月は7月5日です。たなばたのおはなしを予定しています。

8月はお休みです。

夏休み前にぜひ日本語おはなし会で会いましょう🍉

tottokohonyomi.hatenablog.com